ついに登場!スロット6号機第1弾のパチスロ「HEY!鏡」
現状出ている情報からの天井狙いやゾーン狙いについて書いていきます。
現段階の情報を見る限りでは天井狙い(ハイエナ)もかなり出来そうです!
稼働があり、しっかりとした期待値情報が出る前なら
拾えるチャンスも多いと思いますので、狙ってみてください(^^)
【10/5 6号機の有利区間と獲得枚数のリミット 追記】
【10/5 天井狙い 修正・追記】
目次
基本的なゲーム性
通常時⇒規定HEY到達⇒特訓(JB期待度30%以上)
⇒赤or青JB(ジェットボーナス) 約100枚獲得
⇒JB終了後ドライブゾーンへ 1セット(15or32G)
・ドライブゾーン中のレア役でAT(慶志郎チャンス)を目指す!
⇒ドライブゾーン終了で通常時へ
・ドライブゾーン終了後にATの引き戻し抽選あり(ここに設定差あり?!)
また通常時からのAT直撃もあり(設定差大)
6号機の有利区間と獲得枚数のリミット(10/5追加)
5.9号機に存在した有利区間というシステムが6号機にも搭載されています。
簡単に説明すると有利区間が終了と同時に出玉も終了してしまうというなんとも恐ろしいシステムになります。
正確には細かいルールがあるのですが、この程度の認識でOKです!
何故こんな要らないシステムがあるかといえば、全ては6号機の規制が原因です。
出玉を抑え、マイルドな出玉推移にしようとする流れからこうなりました。
その有利区間は1500G。一撃での最大獲得枚数は約2000枚強といったところです。
ここで問題なのが、HEY!鏡は通常時も有利区間に含まれるというところです。
つまり天井まで到達した場合、区間が500G程度しか残らないということになります。
言い換えると出玉を出すことが許させるゲーム数が500Gしかないということです。
その時、出玉のリミットは1000枚程度まで抑えられることになります。
なんとも恐ろしいシステムに聞えますが、機械割は5号機とほぼ同等。
出玉リミットがある分、コイン持ちが良い、初当たりが軽い、天井が浅い、上乗せしやすいなどの大きなメリットもあるため悲観しないで欲しいところです。
…なかなか難しいかもしれませんが(^^;)
天井狙い(10/5修正・追記)
「HEY天井」
モード
通常 599HEY
チャンス 699HEY
天国 100HEY
規定HEY到達で特訓突入!
特訓発展時の期待度はトータルで約30%
(恐らく対決の種類で期待度が激変します)
「ゲーム数天井」
最大950+前兆GでJB(ジェットボーナス)当選。
天井の恩恵あり:青JBの振り分けが優遇(深いほど青の割合UP?)
現状の情報だと本当に信用できるソースから
出ていないのであくまで暫定ですが
深くハマるほど青の振り分けが優遇するようです。
最深部で2/3で青(あくまでネット情報ですが)
しかし今までのスロの歴史を考えると
最深部ストッパーゾーンが存在する可能性は大。
信用できる情報が出るまでお待ちください。
・設定1の初当たり確率 1/330
・コイン持ちが50枚=約49G
それに青優遇の恩恵があるので
ゾーンの絡みもあるとは思いますが
600Gあたりから期待値がありそうです。
(※あくまで個人的な意見ですので参考程度に)
天井からの獲得枚数のリミットが約1000枚と発覚!
そのため期待値は低めになることが予想されます。
狙い目は650~、固く狙うなら700~
特訓敗北天井5回やHEY!天井が近い場合は、上記よりも
多少早くても打つのはアリ。(10/5追記)
(HEY)ゾーン狙い
(現時点で分かっている特訓当選の濃いHEYゾーン)
通常 100~132 300~332 500~532
チャンス 200~232 400~432 600~632
天国 1~100(天井100Gにより特訓当選濃厚)
恐らく設定の奇偶でモード移行が違うでしょう。
モード移行も天国入るまで落ちないのか?
常にモードが上下するのか?(モンキーのように)
特に一番ホールで使われる設定①の通常モード滞在率が重要。
設定①が通常ばかりにいるなら奇数のゾーンのみ
打てばいいでしょう。
ただ天井がかなり浅いのでゾーンの旨みは結構抑えられていると予想されます。
※HEY!天井到達時は特訓に当選するのみ(JB期待度約30%)
ボーナスやAT確定でないため期待値は薄いと予想されます。
自分で打ってゾーンの前兆やモード移行などを開拓するのもありですが、難しい場合や固く立ち回りたい場合はゾーン狙いは控え、信用できるソースからのゾーン解析が出るまでは
天井狙いのみに絞るのがベターでしょう。
最悪、実はゾーン狙いは美味しくないってこともありますので (^^;)
HEYカウンター周期抽選
対決敗北で☆のカウンターが上昇
☆=5で突入した特訓は期待度50%オーバー
☆4以上で天井のボーダー下げられそうですね(^^)
「HEY!システム」
ゾーンなどにあるHEYってなんやねん?
って思われたでしょう。
画像引用元:大都技研ホームページ
イメージは北斗転生の「あべし」でしょうかね。
1G=1HEY
レア役で大量HEY獲得チャンス!
個人的な見解と狙い方
(※10/1新台導入初日時点での見解です)
個人的には積極的に勝ちに行きたければ
天井狙いメイン、そして確定画面や引き戻しなどのデータを取りながら
解析が揃う前に設定狙いの精度を上げてライバルよりも先に設定⑥を打って設定判別の体感を鍛えるって方がいいような気がします。
(詳しい情報がすぐ出にくく、設定が入りやすいビックタイトルほど有効です)
仮に天井やゾーン狙いが有効なら当然設定①の通常時は辛くなります。
ホールの稼働は?しっかり設定は使われるのか?
今度自分で打って確認します!
詳しい打ち方などは動画をチェック!
詳しい情報が分かり次第修正・更新します(^^)