ある日の夜。
今日は抜け出せそうだな (^.^)
ってことで家からホールへ夜のお散歩。
そこで、ある違和感が…
偽物語のARTで足が止まりました
む、これは高設定じゃないか?!
履歴をポチポチしたところARTの初当たりは相当軽く、低設定のそれとは違う。
引きだけでこんな履歴になるとは思えない。
この日は通常営業のはず。
しかし、いつもより高設定っぽい台が多い。
うーん、何故だ…
そんな時はお店の都合を考えろ!
ってことで仮説を立てます。
この日は土曜日。
新装週はアピールのために平日よりも週末に設定をいれてアピールするという考えがあってもおかしくない。
恐らく新装週の方が何もない平日よりも客が入るでしょうから店のアピールとしては悪くないはずです。
実は金曜日の履歴もベタピンって感じでもなかった。
普段はベタピンって言われても違和感ないくらいの店。
特定日は多少頑張っているかもかぁ程度なんですよ。
新装週+週末=高設定使う?
うーん、分からないけど普段の設定配分がヒドイので当然競争率は激低
難易度は高めだけど法則が掴めれば相当アツいな。
たまーに見る高設定は据え置きが多いのが特徴。
なので、この台が明日ガックンするか見るくらいならやる価値あるな!
とりあえず次の日に出目の変化があるか写真撮っておきます。
ゲーム数と出目に注目
次の日に
ゲーム数と出目変化なし+ガックンなし=据え置き濃厚
になります。
ガックンが通用する機種は結構限られています。
代表的なのがサミー系とちょっと前までのジャグ。
ジャグラーに関してはファンキーあたりから、ガックンが相当見分けにくくなったようです。
ってことで、朝から行ってみました。
抽選も20人以下。
設定ガツガツ系はもちろん皆無。
まーどうでしょうかねー。
出目変わってる― (^▽^;)
ゲーム数は変化なしなので、間違えなく店員が手動で変えたor1G回したということがほぼ確定。
ただ店員がわざわざ出目を変えるという労力を使っているのでお店が何かしらの対策をしているということは確定。
考えられるのは2パターン
・設定変更後に出目変化
・設定は変えないで出目だけ変化
手動で変えたか、1G回したかでガックンの有無が変化します。
7揃いとかでなければ1G回すところも多いでしょう。
ただ手動で適当に変えるってパターンもあるでしょう。
どちらなのかは、時間をかけてじっくり検証するしかないと思います。
経験上お店の出目対策はパターンがあって、そこを掴めばおおよその設定変更の有無ってのいうものが掴めてきます。
パターンは以下の通り
・出目に関しては完全放置
・ガックンが通用するorメイン機種のみ対策
・全台出目変更
・設定変更した台のみ出目変更
・設定が入る日のみ変更
・設定変更+高設定の据え置きをする台のみ変更
他の機種の出目をチェックし忘れたので、上記のどのパターンなのか検証ができませんでしたが、その辺は次回以降の課題ですね。
そして木曜日あたりから、しっかり履歴や出目をチェックして上げ下げの法則が見抜ければもしかしたら優良店に変化するかもしれない…
なにせライバル皆無ですから。
掴めれば絶対設定6!って感じじゃないですけど、朝一並ばないでふらっと行って確実に設定4以上(機械割105%オーバー)に座れるのであれば個人的には優良店。
設定6は多数使っているけど並びが数百人!とか数時間前から並ばないとまともな台にすら座れない、みたいな店よりもずーーーっと好きです。
うーん、こういうお店のクセを見抜くっていうのは楽しいですね(^^)
ちょっとした気づきで収支も激変するし、もし考え方がハマったら当然勝てるし考え方がピタッと当たった時のやってやった感ってのが本当に好きです。
出目のクセを完全に見抜くことってなかなか難しいですが、そこが分かるだけで高設定の据え置きが朝一でほぼ確定できるメリットがあります。
高設定の据え置きをするような店なら出目も気にするといいですよ。
この辺を気にする人って、経験上ですけど相当少ないので、ライバルに圧倒的な差をつけることができます。
出目のチェックが必要なので、調べる店は家から近いことが条件かもしれませんね。
それと出目なんて気にしなくてもそれ以上に、設定投入の強いクセがあるのならそちらを優先させて出目や設定変更に関しては無視するくらいでもいいと思います。
どちらにせよ、出目も設定投入のクセにしてもやればやるほど高設定が掴める可能性が上がるということ=大きく勝てる!
こういうデータを見るとか、お店の傾向を掴むってかったるいなぁ~って思われる方もいるかもしれませんが、低設定を打たされて負けるくらいなら、ちょっと面倒かもしれませんが地道に店の情報を掴んでなるべく勝てるようにしよう!
って考えの方がいいと思いますよ(^^)
この後は据え置きを意識してバジリスクを1回当てるまで打ちましたが、高モード高確率BCをスルーするというマイナスポイントが出た時点でヤメ。
打ち込むにはまだまだ根拠や情報が足りませんね。
1時間もしないで撤退し、仕事に戻りました。
実は結果を見るために夜にもう一度お店へ行きましたが…
続きは下のリンクから。